MASSIVE TOY フィギュア レビュー レトロサイト figure 1/6などアクションフィギュアなどマイペースに更新中!

ジャンジャンジャジャンジャンジャンクロード!
ヴァンヴァンヴァヴァンヴァンヴァンダム!
スーパーヴァンダミングアクション!
我らがヒーロージャンクロードヴァンダムを紹介する時が遂にキター!
地味に結構長かった!
THE EXPENDABLES2 VILLAIN

本当はこのホームページが作られた頃に紹介したかったフィギュアでもあった
1/6 Art Figures がリリースしたエクスペンダブルズ2のヴィランみたいな人本当にみたいな人
だって製品だとお顔が似ていないから(笑)




しかし久しぶりに箱から出してみると経年劣化で
合皮のコートは触るとボロボロと崩れ
とてもレビュー出来るコンディションでは
なくなっていたのです。
他メーカーがコートか改めて出してくれないかなと、
考えもしたのだけれどマニアックなキャラ故
絶望的と判断し、自身で制作する事にしました。
以前、本革を使いジョンスノウ衣装を作った経験が
あるので今回も基本的に同じように型紙を起こし制作
革は極限まで薄くする事で1/6サイズに使用しても自然なシワが出来るところまで辿り着きました。
画像では合皮か、本革か差が伝わらないと思いますが
実物は触ってみると しっとりした柔らかな革で
合皮とは全く別物となっています
やはり本物は違う
仕事もある、趣味やカスタムもある、という理由で
中々没頭する事が出来ない為
時間はかかりましたが遂に完成
ヴァンダボー!



本革コート全体像
ツイートもしましたが今回、生地を極限まで薄くしているのでホットトイズがリリースしたDX10 T-800の本革衣装に使用されている物よりさらに薄くなっています。
この薄さにより可動時に動かし辛かったりがなく、動かす時に出来る皺がとてもい自然に
1/6サイズですが自然で違和感もなく
合皮のように劣化もしない(本革なのでお手入れは必要)
完全体ヴァンダボーの爆誕です!!

上の方で書きましたがベースは1/6 Art Figures製
今回紹介している画像は基本的に顔だけエンターベイの
公式ジャンクロードヴァンダムヘッドを使用しています。
でもArt版ヘッドは癖が強すぎすので使用していません。
そしてエンターベイ版ヘッドはヴィラン役ではなく
本人再現で優しいお顔をしている為
悪っぽさが少し足りない

そこで今回SU workさんにリペイントして頂き
ヴァンダムからヴィランに進化!いつも素晴らしいクオリティで、うっとりです。
その節はありがとうございました!
画像からも分かる通り悪役らしい表情に引き締まり、スタローン相手にジョークを
言える憎たらしさを醸し出しています。

首元のシンボルが見えるとよりジャンヴィランぽくなります。


クライマックスのバーニーとの一騎打ち的なポージング


ベースフィギュアは顔以外クオリティ高いので顔変更、コートを本革仕様に
すればこの世に一体だけ、完全版ジャンクロードヴァンダム、ヴィランの完成。
また一体、我が家にエクスペンダブルズファミリーが増えました
(物自体は前からあったけど)
悪役側での立体化という点ではヴィランのみですがそれだけ劇中の印象も
強く残っているという証なのかも知れません
スコットアドキンスの立体化も期待していましたがエクスペンダブルズバージョンは出なかったのが少し寂しい…
これからArt Figuresヴィランの購入を検討する人は合皮コートの劣化は
避けて通れません
現状劣化していなくてもそう遠くない未来に経年劣化が始まります。
なのでコートは最初から諦めるしかないのが現状だと思います。
友人から本革で作れるなら量産しなよ、との意見も出ているので今後時間が取れれば少し違った方法で本革衣装含め紹介出来るかもしれません。
こんなの本革で作って欲しい!や、こんな衣装が欲しい、などご意見あればTwitterの
コメント、またはDMで教えてください。
.jpg)